忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
音ゲー好き(上手いとは言っていない)Pがデレステの譜面について攻略方法っぽいことをあることないこと記すブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/31 15:00から開始の新イベント、「LIVE Groove Vocal burst」 予想を裏切るランキング型イベントで、(特にNation Blueで走り疲れたPに)驚きが走りました。今回はルール説明とヘルプの項目からイベント概要のおさらいをしてみましょう。

PRO譜面攻略は動画作成・up済みですが、記事は明日以降になります。





今回は、前2回のランキングイベと違い、「イベント限定楽曲の先行プレイ権」も報酬の一つとして追加しました。アクティブ勢は楽曲を引き続き使えるし、非アクティブ・後発新規組も一般開放されれば使えるようになることが確定したということでとても良い落とし所になったなと思います。


難易度のみ選択し、属性はランダム設定。曲順もランダム設定です。実際には全タイプ楽曲も混ざるため、「ススメオトメ2連発(CPver→各属性ver)」ということもあります。


アイマス2から出てきたハコユレ。こちらでも登場するとは思いませんでした。あちらのハコユレはスコア依存でしたが、こちらは判定依存のようです(後述)


一部解析ネタで出ていたMASTER+がアンコール制で登場。しかも新曲。予想外だらけ。


「ボーカルアピールが高いアイドルを編成して」
これ超重要
詳しくは後述。


通常曲もコンボ・ハイスコア・クリア回数・PRPが更新されない。
これは不満の方も多いのでは。


説明不要。次。




上述の通り、ランダム決定された属性に合わせて、各属性曲及び全属性曲の中から選曲されます。全属性曲で苦手があると、やや不利になります。不具合についてはちょっと微妙。全曲全属性曲とでもならない限り、異色デッキには出来ませんし…




「センター効果が考慮されない」という時点で使えない雰囲気だった「おすすめユニット」ですが、ここに来て「メインユニットの5人にボーカルボーナスがつかない」という不具合に発展し、さらに使えない状況です。この不具合情報の通り自前でボーカルの高いキャラや回復持ちのキャラをミックスして編成を組んだほうが断然お得。逆に言うと不具合発生中は「ボーカル高いキャラをサポートに回す」方がお得に見えます。


ハコユレLvは判定時の獲得スコアが影響しますと言いつつ、「perfect great で上昇」「bad・missで下降」という記載。単純にスコア/1000とかだった765のハコユレとは違いそうです。


前述の通りなので説明不要。


とりあえずスタミナ消費して1曲プレイして休憩することが可能。仕事中にトイレでこっそりな層にも安心です?


3曲めに難しい曲が来て、ライフ失ってリタイアしたらノーポイント。難易度を下げるか、石割りコンティニュー上等で進めるか悩みどころです。


先述しましたが、これは良い変更だと思います。


駆け込み判定を5分→15分へ。
前回終了間際、少し重くなってたので、やむを得ないか。



≪  62  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  ≫
HOME
Comment
無題
Paサポメンが一番強くできるならPaGrooveにCuフロントで挑んで夢色をベストメンバーで迎えるとかも可能か…?
やるほどの価値があるかは別として
NONAME 2015/10/31(Sat)22:31:22 編集
Re:無題
>Paサポメンが一番強くできるならPaGrooveにCuフロントで挑んで夢色をベストメンバーで迎えるとかも可能か…?
>やるほどの価値があるかは別として

理論上は今回のみ可能ですね。ハコユレの計算がどうなっているかによってデメリットの有無が変わりますが…
ただサポメンはアピール値が半分になるので、やったとしても微妙な計算(1000とか2000レベル)の違いになると思います。スコア狙いなら重要度はサポメンよりも特技Lvかなと思いますし。
PaでSSRはいるけど特技Lvは低いとかなら、サポメンに回して他色デッキで臨むというのはアリだと思います。
2015/11/01 16:43
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
忍者ブログ [PR]